行政書士開業準備

現在、行政書士として開業するための準備中です。
先日事務所調査というがありました。
これは行政書士としてちゃんと仕事のできる事務所があるか調べるというもの。
そんなに難しいものではなくて以下のようなことを主に調べられます。
・登録申請に提出したとおりの内容か。
・鍵のかかる(個人情報を保護できる)書庫等はあるか。
・パソコン、ファックス、電話等の事務機器はあるか。
・依頼人さんのための椅子、机などあるか。
・書棚や必要な書籍類などあるか。
など、当たり前といえば当たり前のことではあります。
行政書士会の支部長さんとお二人が見えて、チェックリストに記入されておりました。
この調査がすめば、日本行政書士会連合会に登録されて開業できることになります。

ここから先は、価格表や職印、必要な書式や用紙類などの準備となります。

何だかんだいって二か月以上かかる手続きですね。
静岡県の場合、県の行政書士会による事前審査から入るのですが、他の県だともっと早いかもしれませんね。
もうちょっとスピードアップするべきだったのかもしれませんが、兼業ということになるため手が回りませんでした。
開業後は以下の業務を重点的に行っていきます。

事業者向けの業務

1・補助金関連
2・医療(薬機法)関連の許可申請

個人向けの業務

1・遺言、相続関連
2・著作権関連
3・終末期医療等への意思表示等

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA